こんにちは!チビーズ編集部のあっこです。
あっこあっこ

ベビー服専門店BabyGooseで10年以上販売に携わってきました。
子供が生まれて色々なベビーグッズを実際に使った経験も踏まえて、BabyGooseの商品開発研究のため、ママ視点で色々なベビーグッズを調査・研究しています。

今回は、BabyGooseの商品でもとても人気のある『ベビーリュック』を調査・研究してみました!

今回もとっても可愛いリュックたちに出会えましたので、ベビーリュック購入をご検討の方にも、是非参考にしてもらえたらと思います。

ちなみにベビーリュックは、ただでさえ可愛いベビーのよちよち姿をもっと可愛くしてしまう魔法のアイテム

でも…
ベビーリュックって本当に必要なの?
いつからいつまで使うもの?長く使える?
子どもの1歳のプレゼントにもいいかな・・・?

と悩んでしまうアイテムでもありますよね。

あっこあっこ

私も息子が1歳くらいの時から、ベビーリュックを持たせていましたが、お出かけの時に大好きなおもちゃ達をギューギューに詰めて背負おうとする姿に萌えました😊

ベビーリュック
画像出典:BabyGoose(Namingくまさんリュック)

ベビーリュックは決して必需品という訳ではありませんが、あるとベビーのいろんな成長の姿が見られて、買ってよかったな~と思うアイテムです!

今回のベビーリュック研究では、人気の6つのリュックを調査・研究してみたので、忙しいママさん・パパさんのリュック選びの参考にもなれば嬉しいです。お気に入りのリュックが見つかりますように♪

ベビーリュックっていつから使うの?

ベビーリュックっていつから使うの
画像出典:リシュマム

研究調査コンテンツに進む前に、まずはベビーリュックの基礎知識から見てまいりましょう!
まず気になるのは、ベビーリュックはいつから使うものなの?ということですよね。

もちろんベビーリュックは〇歳から使うとハッキリ決まっていません。
でも、ベビーがたっちやあんよをしはじめる1歳前後のタイミングで用意したという方が多いようですよ。

1歳の誕生日プレゼントとして

1歳誕生日プレゼント
画像出典:リシュマム

1歳の誕生日プレゼントに自分の子供に贈ったという人や、じぃじばぁばにおねだりして買ってもらったという人も。
孫に贈ったら可愛いよちよち動画が贈られてきた!という微笑ましいやり取りも♪

1歳誕生日にベビーリュックを購入した人の声

娘の1歳の誕生日プレゼントに購入しました。
とても気に入ったようで、開封後からずっと離しません。1日一回は必ず持ちたがります。まだつかまり立ちしかできませんが、歩けるようになったら、リュックを背負ってお散歩に行きたいと思います。名前の刺繍も綺麗で、くまさんも可愛く、とても満足しています。
引用元:Namingくまさんリュック(BabyGoose)

孫の1歳のお誕生日プレゼント用に娘からのリクエストでこちらの商品を購入させていただきました。
お誕生日当日は、こちらのリュックに一升餅を入れて背負い、頑張って歩いておりました。(数歩ですが…)
娘も大変喜んでおり、贈った当方も嬉しく思っております。
引用元:名入れベビーリュック(GeTee)

一升餅をいれる風呂敷代わりとして

一升餅リュック

1歳の誕生日は家族で集まって盛大にお祝いするご家庭も多いですよね。
お祝いの席で、赤ちゃんの健やかな成長を願って行われる一升餅は、今でも多くのご家庭で行われているようです。

そんな一升餅を入れる風呂敷の代わりとして、ベビーリュックを用意するご家庭も多いようです。
可愛いリュックで重い一升餅を一生懸命背負うベビーの姿は、みんなで応援したくなりますね!
家族の思い出にも残る瞬間に、華を添えるアイテムとして活躍してくれそうですね。

一升餅を入れるリュックとして購入した人の声

息子の1歳のお誕生日にお餅を背負う用&保育園用に購入。
意外にも早く届きました。とにかくとってもかわい~♡縫製もキレイです。長く使いたいと思います。
引用元:Namingくまさんリュック(BabyGoose)

孫の1歳の誕生日に、一生餅を背負うためにプレゼントしました。
デニムパッチワークを購入。
娘が一升分の餅を詰め込み背負わせたようですが、肩ずれ防止の紐が荷物を体に密着させてくれたようで、背負わされた孫も嫌がらず楽に立つことができたようです。
わが子の時は風呂敷で背負わせて大泣きでしたが、一升餅の儀式には肩ひもを前で固定する紐の付いたベビーリュックをお勧めします。
引用元:e.x.p.japon ベビーリュック(LaVieOnline)

ベビーリュックは、きちんと選べば長~く使えるもの

長く使える
画像出典:dad’cco

「せっかくなら長く使いたいけど、何歳まで使えるの?」

そう思った方もいらっしゃるかもしれませんが、これもハッキリとは決まっていません。

ただ、肩ベルトが調整出来るものを選べば、3歳や4歳くらいまで長く使えるものもあります。
子供はすぐ大きくなりますので、成長に合わせて使えるように肩ひもベルトのサイズ調整は欠かせませんね。

人気のベビーリュックを調査・研究してみました!

今回は、こちらの人気の6つのリュックを実際に手に取って見てみました。

人気リュック6選


あっこあっこ

他社のリュックもとても可愛く、使いやすそうで、BabyGooseも負けてられない!と思いました~!

今回の研究では、BabyGooseがベビーリュックをデザインする上で大事なポイントだと思っている以下7項目について、調査研究してみました。
早速1つずつ見てまいりましょう!

研究項目1:サイズ感

サイズ感

BabyGooseが理想とするベビーリュックのサイズは、「長く使えるけど、ベビーに背負わせた時に大きすぎないサイズ」なのですが…これがじつは難しい!
長く使えるようにと大きめにすると、ベビーの背中には大きすぎて可愛くない…サイズバランスがとても難しいアイテムなんです!

サイズ感

ゆったりめの標準的なサイズのリュックは、3・4歳のキッズになってから背負った時にも小さすぎないサイズ感になっていました。
GeTee(ジーティー)のリュックはそれに比べるとひと回り小さめですが、これはこれで可愛い💕プチサイズの可愛さが魅力です。

サイズ感

今回、すべてのリュックに同じおもちゃを入れてサイズ感を比べてみました。
容量的には似たり寄ったりなので、差が分かりづらいかもしれませんが、すべてのリュックに入れられました!
(蓋もちゃんと閉まりました👍)

研究項目2:リュックの蓋の留め具

リュックの開け方
画像出典:BabyGoose(Namingくまさんリュック)

ベビーリュックの蓋の留め具にも注目してみました!
理由は「ベビーが自分で開けられるか、閉められるか」が重要だからです。
あっこあっこ

1歳をすぎる頃には、何でも「じぶんで!」という意識が出てきますよね。まだまだ手先の不器用なベビーが開けやすく、留めやすいかどうかはとっても大事だなと思っています。「じぶんで出来た」時の笑顔はたまりませんからね😊

蓋の留め具

6つのリュックの中で1番多かったのは「マジックテープ」でした。
力も要らず、まだまだ不器用なベビーの手先にはぴったりですね。
少数派でしたが、「マグネット」はカチッと留まった感覚にベビーがハマりそうですし、「ひねりボタン」もベビーの“じぶんでやりたい”心をくすぐりそうですね。

研究項目3:出し入れのしやすさ

リシュマム

ベビーが扱うリュックなので、ベビーがじぶんでものの出し入れがしやすいかどうかも重要なポイントですね。

じゃあ出し入れ口は大きく広い方がいいね!というと、そうでもないのです…。

出し入れ口が大きすぎると、今度は中からモノが飛び出しやすくなってしまいます。
例えば元気いっぱいなベビーが、蓋を締め忘れたまま前かがみになったら…リュックが逆さになり、なかの物がバーっと出てきて床に散らばってしまいますよね😆

そこで、ベビーリュックの出し入れ口にはゴムが入っていて、適度に窄まっているデザインが多いです。これなら逆さになっても、ものが出にくいですよね!

あっこあっこ

出し入れ口にゴムは、まさにベビーリュックならではの工夫ですね!

出し入れ口の広さ

6つのリュックすべて、出し入れ口にはゴムが入っていましたが、ゴムの入れ方による違いがありました。
ゴムが出し入れ口の周り全周囲に入っているタイプだと、口が窄まってモノが飛び出しにくくなります。
ゴムが出し入れ口のリュック前側の半分だけに入っているタイプだと、出し入れ口が広くなりモノの出し入れがしやすくなります。
どちらも一長一短ありますね!
あっこあっこ

ベビーが入れたり出したりするのが好きなら、出し入れのしやすさ重視で口が広めのものを。
うちの子はとにかく動いて活発だから、という人はモノが飛び出しにくいよう口が小さめのリュックを選ぶといいかもしれませんね。

研究項目4:長く使える!肩ひも調節機能

肩ひも調節機能
画像出典:BabyGoose(Namingくまさんリュック)

長く使えたら嬉しいベビーリュック。それには『肩ひも調整機能』が必須です!
どのリュックも調整できるようになっていて、長く使えそうでした。
あっこあっこ

調整はどのリュックでも出来ました。ベルトや背面の素材や、留め具の違いで、それぞれの良さがあって、とても参考になりました!

肩ひも調節機能

肩ひもの長さ調整については、どのリュックも調整できるようになっていて、長さも大差ありませんでした。
調整機能と長さ以外の部分で、じつは今回とても参考になって注目したのが・・・『背面にメッシュ素材』『調整部分の留め具』だったのでもう少し詳しく書いてみますね。

背面にメッシュ素材

背面メッシュ素材

dad’ccoさんとe.x.p.japonさんのリュックは背面とベルトにメッシュ素材を使用していました。汗っかきのベビー向けに速乾性を考えれているし、クッション性もあって背中の当たりも気持ちよさそうです。

調整部分の留め具

調整部分の留め具

そして、調整部分の留め具についても注目。
BabyGooseでも採用しているような、留め具が1つで、紐を引っ張って調整するタイプだと、調整がサッとしやすいのは良いのですが、ベビーがリュックに詰め込み過ぎてしまった場合、重さでベルトの留め具がだんだんズレてベルトが伸びてしまう…ということがあるのです。
その点、リシュマムさんやGeTee(ジーティー)さんのリュックは留め具が2つで、留め具自体を移動させて調整するタイプなので重さでズレることがないので良さそうですね。

また、ベビーの胸前で留める肩ひものズレ防止ベルトは、元気よく走っても肩ひもが落ちにくいので、あると安心感がありますね。

研究項目5:軽さ

軽さ

ちいさな体のベビーが背負うものなので、「ふわっと軽い」と嬉しいですよね。
BabyGooseで扱う素材も、基本的にベビーの体への負担がないよう、出来るだけ軽い素材を採用しています。
今回実際に手に取ってみたリュックについてはすべて、『200g以下』でとても軽く作られていました!
あっこあっこ

まだまだ小さく可愛いベビーに、元気いっぱい遊んでほしいですから、軽さは重要ですよね!布やナイロンで作られているベビーリュックが多いのは納得です!

軽さ

研究項目6:洗濯方法

ベビーが生まれると、どうしても洗濯物が増えますから、簡単にお洗濯が出来るというのも重要なポイントですよね。
BabyGooseでは全商品おうちでお洗濯できるようにしているので、どうしても気になって…すべてのリュックの洗濯方法も見てみました!

洗濯方法

リュックの素材自体が柔らかいものは『洗濯機OK』。皺がよりやすい素材は、『手洗い推奨』のものが多いですね。
リュックはベビー服ほど頻繁に洗うものではないので、気にしない方も多いかもしれませんね。

研究項目7:名前の入れ方

名前の入れ方
画像出典:BabyGoose(Namingくまさんリュック)

ベビーの大切なお名前が入っていると、たくさんお名前を呼んであげたくなりますよね。
そうすると、ベビーも嬉しくてニコニコ😄
プレゼントにもとても喜ばれます。
あっこあっこ

お名前入り出産祝い専門店としては、『お名前の入れ方』には注目度100%!見過ごす訳にはいきません…笑

名前の入れ方

一文字一文字大きく入れる場合は、リシュマムさんのようにアップリケタイプだと立体的でくっきり見えていいですよね。お名前の置き方も可愛いです。そしてGeTee(ジーティー)さんのアルファベットのイラストが可愛すぎます!オリジナル感があっていいですね。

さりげなくワンポイントにお名前を入れるのも、上品でいい。ここは好みが分かれるところかもしれません。

今回研究した人気ベビーリュックのご紹介

研究したリュック

今回の研究では、BabyGooseがベビーリュックをデザインする上で大事なポイントという独自の視点に沿って、見てまいりました。

おかげさまで、他社様のリュックからとても参考になるポイントも拝見できて、BabyGooseのリュックも細かな改善案を提案することが出来そうです!
これからもより良いベビーグッズ作りを続けてまいりたいと思います。

あっこあっこ

BabyGooseのリュックも以前から好きで、すごく良いもの!と思っていたのですが、他社様のリュックも「ここは素晴らしい!」と思えるポイントがたくさんあり、さらなる改善の余地あり!と思いました。

それでは、ここからは6つのリュックを一つずつご紹介してまいります。
やはり、ここはまず私の大好きなBabyGooseの『Namingくまさんリュック』から紹介させてください~!

BabyGooseの『Namingくまさんリュック』

Namingくまさんリュック
画像出典:BabyGoose

ハンドメイドのくまさんが付いたMade in Japanの名入れリュック

東京・白金台の小さな店舗から始まったベビー服専門店BabyGoose(ベビーグース)は、ベビーのお名前入りアイテムを中心とした出産祝いギフトの専門店です。
その中でも、1歳誕生日プレゼントにも人気の『Namingくまさんリュック』は、可愛いくまの顔のマスコットが付いていて可愛く、上品なデザインが人気です。
Namingくまさんリュック

Namingくまさんリュック

画像出典:BabyGoose

BabyGoose(ベビーグース)のNamingくまさんリュック

参考価格 5,800円(税込:6,380円)
※価格は、2020年11月30日現在の情報です。

BabyGoose 本店

BabyGoose 楽天

BabyGoose Yahoo店

≪ SPEC ≫
素材:綿100%キャンバス地
生産国:日本
対象月齢・サイズ:6ヶ月ころ~4歳くらい
横:約24cm / 高さ:約17cm / マチ:約9cm / 肩ひも:約33~47cm / 重さ約125g
開閉部分:マジックテープ
肩ひも調節機能付き
ズレ防止胸元ベルト付き
お洗濯情報:洗濯機△(手洗い推奨、洗濯機の場合は洗濯ネット使用)
プレゼントに購入した方の声
  • 😀レビュー
孫の一歳の誕生日プレゼント用に購入しました。
嫁が嬉しそうにリュックをしょってる孫の写メを送ってくれました。孫も可愛いですがリュックも可愛かった。
(引用:楽天
娘の1歳の誕生日プレゼントに購入しました。
とても気に入ったようで、開封後からずっと離しません。1日一回は必ず持ちたがります。
(引用:楽天
喜んで貰えました!
梱包も丁寧で、作りもしっかりとしており、ネーム入りでとってもおしゃれと言って喜んで貰えました。
(引用:楽天
  • 😢レビュー
1歳の誕生日にと購入しました
可愛くて良かったのですが、保育園の通園かばんには小さすぎて使えませんでした
使用頻度が下がり可愛いだけに残念です
(引用:楽天
レビューを研究してみて…
あっこあっこ

おおむね「とても喜んでもらえた」というレビューがほとんどで、「作りもしっかりしている」「かわいい」という良い意見が多かったです!
「リュックを背おって、笑顔の孫の動画」を送られ嬉しいというほのぼのレビューもありました☺
「保育園の通園かばんには小さい」という意見もあったので、用途が決まっている場合は、十分な容量があるか気を付けましょう。

femmebellyのベビーリュック

femmebellyのベビーリュック
画像出典:femmebelly

カラーバリエーションも豊富で名入れ方法も選べる!日本製の名入れリュック

ベビー・キッズアイテムからマタニティグッズまで、幅広くオリジナルアイテムを展開しているfemmebelly(ファムベリー)の人気商品です。
豊富なカラーバリエーションに、お名前入れも「ひらがな・アルファベット大文字・アルファベット小文字」から選べるので、セミオーダー感覚で注文できますね!
比較的大き目なつくりなので、5歳まで使えるというのも納得です。
femmebellyのベビーリュック

femmebellyのベビーリュック

画像出典:femmebelly

femmebelly(ファムベリー)のベビーリュック

参考価格 5,000円(税込:5,500円)
※価格は、2020年11月30日現在の情報です。

ファムベリー 本店

ファムベリー 楽天

ファムベリー Yahoo店

ファムベリー Amazon店

≪ SPEC ≫
生産国:日本
対象月齢・サイズ:1歳くらい~5歳くらい
横:約18cm / 高さ:約20cm / マチ:約8cm / 肩ひも:約28~49cm / 重さ約163g(ハーネス含む)
開閉部分:マジックテープ
肩ひも調節機能付き
ズレ防止胸元ベルト付き
ハーネス付き
お洗濯情報:手洗い推奨
プレゼントに購入した方の声
  • 😀レビュー
凄く可愛い!
現物は、写真通りでとても可愛かったです。作りもしっかりしているので、長く使えそうです。
ポケット等は無いので、お気に入りのオモチャをいくつか入れる程度だとは思いますが、迷子紐も付いているので、公園に行くにはちょうど良いかなと思います。
(引用:楽天
弟夫婦は3人の子宝に恵まれました。
3姉妹ともこちらの名前入りリュックをお祝いの品にさせていただきました。
裁縫はとてもしっかりしており、長く使えそうだし、とても可愛いです^_^
(引用:楽天
大満足!
甥っ子ママから写真を送ってもらい、刺繍の仕上がりもとても綺麗でした!
商品も良い、ショップ対応も申し分なく、本当にこちらの商品を選んで正解でした。
(引用:楽天
  • 😢レビュー
可愛い!
一歳の誕生日に子供に買いました。デザインも好みの色で、おしゃれです。色味なども写真にほぼ近いです。
ただ、一升餅を入れる大きさでは無いです。サイトに小さく一升餅は入りませんと買いてありましたが、もう少し大きく書いてあっても良いかと思います。
(引用:楽天
レビューを研究してみて…
あっこあっこ

おおむね「可愛い」「大満足」というレビューがほとんどで、「姉妹兄弟でお揃い」「リピートした」という良い意見も多かったです!「出産祝いで贈って喜ばれた」という方も多いのですが、「一升餅が入らなかった」という意見もあり、確かにサイトの方にも「一升分のお餅は入りません」と書いてありますし、用意するお餅のサイズにもよるので、確認してから買いましょう。

Lisumom(リシュマム)の名入れベビーリュック

リシュマムのベビーリュック
画像出典:リシュマム

手作り感あふれる優しいデザインが魅力。

お名前は文字数に合わせて、可愛く配置してくれるリシュマムの名入れリュック。
スウェットの生地のような、ふんわり柔らかな天然素材で作られたリュックです。
ラッピングの箱は、ベビーの成長を記録しておける思い出ボックス。
あとで使えるし可愛いと好評です。
リシュマムのベビーリュック

リシュマムのベビーリュック

画像出典:リシュマム

Lisumom(リシュマム)の名入れベビーリュック

参考価格 税込:6,380円
※価格は、2020年11月30日現在の情報です。

リシュマム 本店

リシュマム 楽天店

リシュマム Yahoo店

≪ SPEC ≫
素材:綿100%、中綿入り(ポリエステル100%)
生産国:日本
対象月齢・サイズ:0か月~4歳頃
横:約18cm / 高さ:約20cm / マチ:約10cm / 肩ひも:約32~53cm / 重さ約178g
開閉部分:マジックテープ
肩ひも調節機能付き
お洗濯情報:洗濯機OK(ネット使用)
プレゼントに購入した方の声
  • 😀レビュー
1歳の誕生日プレゼント
1人目もこのリュックを愛用しているので、色違いで2人目にも購入しました。
プレゼントで渡す前に確認しましたが、とてもしっかりした作りで、何より可愛いです!!!
文字もしっかり縫い付けられています。リュックと文字の色合いも可愛いですね。
可愛い箱に入っているので、そのままプレゼントで渡せます。
(引用:楽天
とっても素敵でした
友人への出産祝いで購入しました。
とても喜んでくれて、背負ってる可愛い写真も送ってくれました。
(引用:楽天
友達の出産祝いで購入!
箱開けると手提げ袋とメッセージ
可愛い箱に入った商品が同封されてました。
手提げ袋も箱も全て可愛く友達にあげるのが楽しみになるくらいでした。
受け取った方も可愛いと喜んでもらえて嬉しかったです。
(引用:楽天
  • 😢レビュー
毛玉がなあ、、
商品自体はとっっってもかわいくて、生地もしっかりしてるし、名前の縫い方も丁寧でした。
ですが、すでに毛玉がたくさん、、毛玉にくっついた黒の埃?のようなものも点々とたくさんあってショックでした、、。
(引用:楽天
レビューを研究してみて…
あっこあっこ

おおむね「とっても可愛い」というレビューが多く、「ふんわりとした柔らかさ」も好評のようです!ラッピングについても、工夫を凝らした可愛い箱は、「あとで楽しめる」と喜ばれています。一方で、「生地に黒い点のようものがあって気になる」という意見もありますが、天然繊維ならではの自然な風合いのようです。

e.x.p.japon(イー・エクス・ピー・ジャポン)のお名前入りベビーリュック

e.x.p.japonのベビーリュック
画像出典:dad’cco

デニムやボーダー柄のフレンチスタイルがおしゃれなリュック

シンプルで、デニム生地やボーダー柄のフレンチシックなデザインがオシャレと人気です。
赤ちゃんっぽくない上品な見た目なので、長く使ってもお洋服に合わせやすいですね。
e.x.p.japonのベビーリュック

e.x.p.japonのベビーリュック

画像出典:LaVieOnline

e.x.p.japon(イー・エクス・ピー・ジャポン)のお名前入りベビーリュック

参考価格 税込:3,850円
※価格は、2020年11月30日現在の情報です。

e.x.p.japon 本店

楽天で見る

Yahoo!ショッピングで見る

Amazon店

≪ SPEC ≫
素材:綿、ポリエステル、レーヨン
生産国:中国
対象月齢・サイズ:9か月~4歳頃
横:約21cm / 高さ:約24cm / マチ:約10cm / 肩ひも:約25~50cm / 重さ約191g
開閉部分:マグネット
肩ひも調節機能付き
ズレ防止胸元ベルト付き
お洗濯情報:固く絞った布等で表面を拭く
プレゼントに購入した方の声
  • 😀レビュー
とってもおすすめです!
誕生日当日に届き、とても気に入ったようです。生地も作りもしっかりしていて、ポケットもあって、なにしろとっても可愛い!と。上の子が使っているリュックは前にバックルがないのでよく肩からずり落ちてしまうみたいで、1番の決め手はこれかも!
(引用:楽天
長く使えるのでオススメです。
娘の1歳の誕生日で購入。
4歳になる今は少し小さくなりましたが
背負いやすいみたいで、まだまだ愛用中です。
(引用:楽天
知人のお子さんの誕生日祝いに贈りました。
このご時世、名前を入れるのも防犯上良くないのかなとも思ったのですが、こちらの商品は文字が比較的小さく、これくらいならと購入に至りました。
(引用:楽天
  • 😢レビュー
とにかく可愛い
発送早くて文句の意言いようがありません。刺繍も綺麗で良かったです!
ただひらがなにしたせいか写真より太いので若干強調してるかな?という感じがしたのでひらがなでも細めの文字で刺繍だとさらに良かったです。
(引用:楽天
レビューを研究してみて…
あっこあっこ

「想像以上に可愛い」「とってもおすすめ」「名前が小さく入るのが良い」というレビューが多く、1歳誕生日に一升餅を入れるリュックとして買う方が多い印象です!一方で、「お名前入れのフォントのイメージが違った」という意見もあったので、事前にページの画像を確認しましょう。

GeTee(ジーティー)の名入れベビーリュック

GeTeeのベビーリュック
画像出典:GeTee(ジーティー)

オリジナルのアルファベットくん達が可愛い!

可愛いアルファベットくんのイラスト刺繍が大きく蓋の部分に入って、デザインがとっても可愛いと好評のリュックです。
オリジナルデザインにこだわって、お名前入りTシャツなども人気のGeTee(ジーティー)。
原色の色使いが元気なベビーにぴったりですね。
GeTeeのベビーリュック

GeTeeのベビーリュック

画像出典:GeTee

GeTee(ジーティー)の名入れベビーリュック

参考価格 税込:5,500円
※価格は、2020年11月30日現在の情報です。

GeTee 楽天店

≪ SPEC ≫
素材:本体:綿100% 中綿:ポリエステル100% 肩紐:アクリル100%
生産国:日本
対象月齢・サイズ:6か月~4歳頃
横:約18cm / 高さ:約20cm / マチ:約10cm / 肩ひも:約35~50cm / 重さ約156g
開閉部分:マジックテープ
肩ひも調節機能付き
お洗濯情報:中性洗剤を薄めた液で軽く拭く)
プレゼントに購入した方の声
  • 😀レビュー
とにかくかわいい!
マジックテープなので、ファスナーとは違い、子供たちも自分の力で安全にあけしめできそうです。入り口は少しつぼまっているので、ものが飛び出たりする心配はなさそう。
(引用:楽天
ほんとにかわいい!!!
1歳の誕生日プレゼントの1つとして注文させていただきました!色味、サイズ感、デザインすべてが可愛いです!BOXも可愛くて嬉しいです♪長さも調節できるのでこれからたくさん使いたいと思います!
(引用:楽天
満足度100%
1歳になる娘のために購入しました。思ってたよりは小さめでしたが、背負わせみたらいい感じの大きさでした。作りも丁寧で長く使えそうで大変満足しています。
(引用:楽天
  • 😢レビュー
小さかった
他の方のレビューを見て小さいとは聞いていましたが、予想よりもだいぶ小さかったです。
1歳のお祝いに一升餅を入れようと思ってましたが無理でした。他のリュックを買い直します。
デザインは可愛いので、他の時に使いたいと思います。
(引用:楽天
レビューを研究してみて…
あっこあっこ

「かわいい!」というレビューが多く、「アルファベットがかわいい」とオリジナルのイラストも好評です!一方で大きさについては、「小さめ」「予想よりもだいぶ小さかった」という意見が多いので、用途が決まっている方はサイズをよく確認しましょう。

dad’cco(ダディッコ)のハーネスリュック

dad'cco(ダディッコ)のハーネスリュック
画像出典:dad’cco

安全第一!手をつないでくれない子に安心のハーネスリュック

あんよが上手になって、ベビーの成長を感じる反面、お散歩中は目が離せず大変な時期ですよね。
手をつながるのを嫌がる子には、ハーネスリュックがあるとママパパも安心。
走る子供を追いかけられないおじいちゃん・おばあちゃんにも便利です。
dad'ccoのハーネスリュック

dad'ccoのハーネスリュック

画像出典:dad’cco

dad’cco(ダディッコ)のハーネスリュック

参考価格 税込:5,217円
※価格は、2020年11月30日現在の情報です。

ダディッコ 本店

ダディッコ 楽天

ダディッコ Yahoo店

ダディッコ Amazon店

≪ SPEC ≫
素材:ポリエステル、ナイロン、綿(クッキー&クリームの表地)
生産国:中国
対象月齢・サイズ:1歳くらい~4歳くらい
横:約22cm / 高さ:約22cm / マチ:約10cm / 肩ひも:約28~49cm / 重さ約170g(ハーネス含む)
開閉部分:ひねりボタン
肩ひも調節機能付き
ズレ防止胸元ベルト付き
ハーネス付き
お洗濯情報:手洗い
プレゼントに購入した方の声
  • 😀レビュー
いざってときに。
とにかく専用の物の方が安心安全だと思い高かったですがこちらに決めました。
品質もよく思ったよりかわいかったので買って良かったです。
(引用:楽天
安全第一です!
おかげさまでレジなどは安心してお金を払えるようになりましたし、また池のある公園を歩かせる時も池にドボンしなくて済みました!傍からは珍しい目で見られますが、子供の安全第一です!
(引用:楽天
大満足
一歳の誕生日の一升餅用、デニム&ヒッコリーを購入。とても可愛いです。生地も作りもしっかりしていて中身が空でも形がキレイです。それでいてとても軽く、肩ひもは柔らかく、子供の体にフィットしています。
(引用:楽天
  • 😢レビュー
裏地がピンクしかないのは…
見た目、機能ともによかったです。ちょっとお高いですが細かなつくりがちゃんとしているのでかってよかったです。
子供を紐で…なんて義家族に言われましたが安全には変えられないので。
裏地がピンクなのが残念なところです。子供用に目立つためなんでしょうか…??
(引用:楽天
レビューを研究してみて…
あっこあっこ

おおむね「これがあると安心」「安全第一」というレビューが多く、ハーネスリュックとして気に入られているようです!ハーネスリュックは「専用の物の方が安心安全」という意見もありました。一方で、色によっては「裏地がピンク」らしいので、男の子に贈る場合など、気になる方は確認しましょう。

まとめ

人気のベビーリュック6点を独自の視点に基づいて、研究・調査してみました。
いかがでしたでしょうか。
BabyGooseの商品開発に役立つよう始めたベビー用品研究ですが、日頃お忙しいママ・パパたちのベビーリュック選びにもお役立てが出来れば嬉しく思います。

ライター紹介

あっこ紹介
あっこ
BabyGooseの販売担当・兼ライター
BabyGooseの販売に関わって10年以上。
出産・育休を経て復職後、販売の他に商品開発・改善のため、ベビー用品研究を始める。
プライベートでの買い物はかなり慎重派。欲しいものがあると色々ネットで検索し、なかなか決められないことが多い。
同じように子育てに奮闘するママ・パパに、自分が研究して良いと思ったベビー用品を紹介できる喜びを感じているところ。